
~ 白トリュフ~
Asti (アスティ) に行ったら絶対に食べたいのが白トリュフです。

白トリュフは10月から12月がシーズンです。
白トリュフは気温が下がる11月頃からが特に香りが良いとされています。
白トリュフは黒トリュフに比べて香りが高く、イタリアの中でもPiemonte(ピエモンテ)州など、収穫出来る産地が限られています。
白トリュフは採れる時期や産地が限られている為、大変希少で高価な食材です。
その為、白トリュフは白いダイヤモンドと呼ばれています。
Astiのお隣Cuneo (クーネオ) 県Alba (アルバ)村では毎年、白トリュフの国際見本市が開催され、この時期はAlba近郊で採れた白トリュフを求めて世界中から訪れる観光客で賑わいます。
白トリュフと言えばAlbaが有名ですが、Astiでも素晴らしい白トリュフが楽しめます。
今回はAstiの星付きレストランil Cascinale Nuovo (イル・カシナーレ・ヌオーヴォ)にて白トリュフを頂きました。
白トリュフの塊が近くにあるだけで十分、白トリュフの芳しい香りが漂ってくるのですが、更に一人ずつ目の前で削って頂くと、お店全体が白トリュフの香りに包まれます。
首を長ーくして白トリュフが削られる順番を待ちます。

暫らくは白トリュフの香りを思い出しながらワインが楽しめそうです。
他に例えようがない唯一無二の白トリュフの魅惑的な香りは、削られる前の高揚感から最後まで存分に香りを楽しんで、また来年の白トリュフのシーズンまで心待ちにしてしまう・・・なんとも罪な食材です。笑
この時期にしか体験出来ない贅沢なひと時でした。
Address: State Road 231、Asti / Alba n.15、Isola d’Asti(AT)
Tel: +39 0141 958166 / +39 335 5375039
~ Astiまでのアクセス ~
*東京, 成田 (NRT) – ミラノ,マルペンサ空港 (MXP) 12H50
*ミラノ,マルペンサ空港 (MXP) – アスティ市内まで車で 1h30
SNSでも写真をUPしております。